ミニトマトの初収穫

農作業日記

3月に播種したミニトマトがようやく収穫できました。収穫までに4か月ほどかかったので、感慨もひとしおです。

今回収穫したミニトマトは、3月上旬に播種して温度管理をしながらポット苗を育て、6月に畑に定植したものです。トマトは発芽適温が20~30度なので、3月上旬の路地だと発芽しません。室内の窓際の日の当たる場所でヒーターマットを使いながら発芽させ、温度管理に注意しながら育苗し、少し暖かくなったら屋外で大切に育ててきました。あの小さな種から、こんなに大きな株になって、実をたくさんつけている様子を見ると、野菜の生命力と不思議さを感じます。

タイトルとURLをコピーしました